Piloteer アプリのレビュー

良質なスルメゲー

無料Appの時に惹かれて購入。 スタート直後に簡単な操作案内だけで最初は戸惑うが、基本的にはフィールド上のアイコンをタップしてミッションをこなしていく流れとなる(最初はこのアイコンのところにたどり着くのも一苦労だったりする) ミッション中はワンタップでリスタートが可能。 着地に成功しても失敗してもリプレイ動画の再生やシェアができるので、キレイにクリアできた時のリプレイはもちろんのこと、はちゃめちゃな失敗も二度見してニヤリとできる。 飛行となるとずっと噴射していないといけないイメージでつい長押ししてしまうが、実は左右のタップを頻繁に行い、細かく姿勢を制御する必要がある。 この壁が乗り越えられないと心が折れること間違いなし。 ミッションクリアを目指す場合、飛行という爽快感を想定させる文字からは想像もつかないような忍耐を要求されるので、そのようなものを求めている方にはおすすめできない。 フリーモードもあり、ある程度操作に慣れたらフィールド内を自由に飛び回ることもできる。 初めて雲の合間を縫って飛び回り、空中で宙返りを決めた時の感覚は鳥肌モノ。 自分はそこで初めて面白いと思えた。 自分で考えて試行錯誤し乗り越えた時の感動はひとしおだが、ヒントが少なすぎるので万人向けではないのは否めない。 派手な演出はないし、自由に飛べる割にはフィールドの幅が狭いような気もする。 でもまあ、時間によるライフ回復などのわずらわしいシステムはなく、追加課金もなし。心が折れるまでは無限にトライできるので腰を据えてじっくりやりたい自分のような人にはいいゲームです。

不器用な人はパンダポップでもやってましょう

全てクリアし、最高称号 「パイロティア」を取得しました。 難しい分、慣れると面白いです。 難しい。という理由で評価を下げている方は、自分ができない不器用さを人のせいにしてるだけ。 着地の判定がどうの、カモメが強すぎてこうのいってる人はパンダポップのような、簡単なお子ちゃまゲームでもやってましょう。 このゲームは面白い要素満載です。 ーーーーーーーーーーーー プラチナ面に突入しました。 現在、「プラチナ飛行隊長」です。 0.1秒を争うアスリートの世界。 この先はムリだ。。。

ばりおもろいw

プラチナモードめっちゃ難やけどできたときめっちゃ嬉しい(笑) しかも笑える(笑) いい難易度のどハマりゲームだw

ミス指摘の方法がわからないので

波止場の右端の超高度ミッションの“自動車”が“自動者”になってますよ

バグ多すぎ

空中で着地とか意味不明なバグがあるのめっちゃやる気削がれます

難しい

難しくなかなかストレスの溜まるゲームだと思います 鳥の数が多くて難易度の鬼畜なミッションが後半は多いです。 ドMな方にオススメです

慣れが必要

慣れてさえくればだんだんと思い通りの飛行が可能になってくる。 しかし慣れにはある程度時間を要するため、ゲームを普段しなかったり、集中力や忍耐力に欠けたり、精神的にガキであるような人間はプレイしないほうが良い。

マジで廃人向け

ゲーム廃人、マゾなど、異常者にオススメ。異常者曰く、「ヌルいゲームやってるやつはお断り」だそうですw

やっとクリア!!

全部クリアできましたー! 終わったと思ったら、プラチナが出てきて、今もなお戦ってます笑 すっごくハマります!自由に飛んでる感じで楽しいです。 最初は操作が難しかったけど、今は自由自在に飛べますよー慣れるまで辛抱してください!

  • send link to app